テスト・スイート・ライセンス
W3Cテストスイートの配布に関するライセンスは、次の2つの目標を満たす必要があります:
- 開発者がテストケースを容易に使用でき、ソフトウェア開発やバグ追跡を促進すること。
- W3Cのワーキンググループが、グループのコンセンサスプロセスを反映し、相互運用性と性能主張の安定性を促進する「公式W3Cテストスイート」を作成できること。
これらの目標を達成するために、W3Cは2つの異なるライセンスでテストスイートを提供しており、それぞれ排他的な使用目的に対応しています:
- ソフトウェア開発、バグ追跡、またはW3C仕様への適合性を公に主張する必要のないその他の用途に対して3条項BSDライセンスを提供。3条項BSDライセンスの要約をご覧ください。
- W3C仕様に対する性能主張が必要な場合や、公式W3Cテストスイートに対してW3Cテストスイートライセンスを提供。W3Cテストスイートライセンスの要約をご覧ください。
テストスイートの各使用目的に応じて、ライセンシーはライセンスを選択します。通常、使用要件によって決定され、最初のライセンスは変更を許可し、2番目のライセンスは変更を許可しません。ライセンスの使用方法をご覧ください。
W3Cはコミュニティによるテストスイートの開発を奨励しており、貢献を歓迎します。貢献されたテストケースは、これら2つのライセンスの下で配布されます。変更されたテストケースなどを寄稿したい場合は、関連するワーキンググループに連絡し、寄稿ポリシーを確認してください。
ソフトウェア開発におけるBSDテストスイートライセンスの使用要約
3条項BSDライセンスの下では、テストをコピー、変更し、ソフトウェア開発ツールやバグ追跡ツールなどに統合できます。このライセンスは、開発者、商業ベンダー、オープンソースプロジェクトがテストをコピーし、ソフトウェアのテストと改善のために自由に変更することを許可します。ただし、変更が加えられた場合、派生作品にはW3Cのロゴを含めることはできません。W3Cが明示的に許可した場合を除きます。
注意: BSDライセンスの第3条項は、変更されたテストを使用してW3C仕様に対する性能主張を行うことを明示的に禁止しています。
W3Cテストスイートライセンスの使用要約
W3Cテストスイートライセンスの下では、仕様に対する性能のテストを行うために、ベンダーニュートラルなテストスイートが提供されます。このライセンスの下で公開されたテストは、コピーおよびあらゆる目的で使用することができますが、変更は許可されません。したがって、性能主張は変更されていないテストに対してのみ行うことができます。このライセンスの下では、W3Cテストスイートのテストは著作権およびW3C商標によって保護されます。W3C仕様に対する性能主張を可能にするために作成されたW3Cテストスイートのテストのコピーは、暗黙のうちにこのライセンスの下で作成されます。
テストスイートのサブセットを作成することは、派生作品とみなされ、コレクションの権利を侵害することになります。したがって、それは性能主張を許可せず、「W3C」という名前の使用も許可されません。または、W3Cから特別なライセンスが必要です。
テストスイートは、テストハーネス(またはナビゲーションフレームワーク)と実際のテストを区別することがあります。これらのテストスイートでは、変更の禁止はテストのみに適用されます。W3Cテストスイートライセンスは、W3C文書ライセンスに基づいていますが、ナビゲーション/ハーネスおよび性能主張におけるW3C商標の使用に関する追加の権利を付与しています。
ライセンスの使用方法
どちらのライセンスでも、テストスイートに以下の文を含めてください(HTMLマークアップとして表示):
このテストスイートは、<a href="https://www.w3.org/copyright/test-suite-license-2023/">W3Cテストスイートライセンス</a>および<a href="https://www.w3.org/copyright/3-clause-bsd-license-2008/">W3C 3条項BSDライセンス</a>の両方の下で配布されています。
このポリシーが適用される前に公開されたテストスイートにはどのような影響がありますか?
既存のテストスイートには、新しいライセンスが含まれるまで影響はありません。W3Cテストスイートを管理している関係者に、上記のライセンス文を含めるようテストスイートを更新することをお勧めします。テストスイートの構成に応じて、「表紙ページ」と個々のテストケースの両方を更新する必要がある場合があります。
免責事項
両方の排他的なライセンスの下では、この文書およびこの文書にリンクされているすべての文書、テスト、およびソフトウェアは「現状のまま」提供されており、著作権者は商品性や特定の目的への適合性、または内容が第三者の特許、著作権、商標、その他の権利を侵害しないことに関する保証を含むが、これに限定されない、明示的または黙示的な保証を一切行いません。
著作権者は、この文書やその内容の実施またはパフォーマンスに起因するいかなる直接的、間接的、特別または結果的損害についても責任を負いません。
Send questions to site-policy@w3.org.