ジェフリー・ジャフェ博士がW3C CEOに任命

著者と公開日

出版日:

http://www.w3.org/ — 2010年3月8日 — 本日W3Cは、ジェフリー・ジャフェ博士 (Dr. Jeffrey Jaffe) をW3Cの新しいCEOに任命しました。ジャフェ博士はLucent Technologies社のBell Labs Research and Advanced Technologies 社長や、IBM社技術担当副社長を歴任し、最近ではNovell社の業務執行副社長兼最高技術担当役員を務め、常にIT産業において、広範囲かつグローバルな局免でのリーダーシップを果たしてきました。これらの役職においてジャフェ博士は、ビジネスにおけるリーダーシップと技術的専門知識のビジョンを結合させるとともに、オープン・スタンダードおよびオープン・ソースに対する強力な支持を表明しました。

「ウェブ技術はあらゆる産業にとって、急速な変化をそれぞれのビジネス手法に組み込むための媒体であり続けています。」とジャフェ博士は言います。「私はW3Cに加わることに興奮しています。というのも、W3Cは、さまざまな産業が一体となって、オープンかつ協力的なやり方でWeb標準を定めるための場所だからです。」

W3CのCEOとしてジャフェ博士は、W3Cの組織的ビジョンを発展させ世界中に伝達していくべく、W3CディレクタであるTim Berners-Lee、W3Cスタッフ、W3C会員、および一般の皆様と連携して参ります。 W3C CEOは、W3CがWeb技術開発の先導的なフォーラムであり続けるとともに、いわばWebの世話役ともいえる位置づけを維持し続けるために、W3Cの活動全般について責任を負うとともに、あらゆる利害関係者の利益を保全すること、さらには協調性と透明性というWeb標準づくりの文化を持続することに責任があります。

W3Cが率先して進めるWeb標準技術 — HTML5およびその他のWebアプリケーション技術、セマンティックWeb、モバイルWeb、アクセシビリティ、そして国際化等を含めて — は全て、Webを商業、共同作業、および創造性のための強力なツールとすることを目的として作られています。より多くの人々がより多様なデバイスによりWebに接続するようになるにつれ、また、世の中でインターネット生態系への依存度が高まるにつれて、W3Cはその組織的進化における新しい局面へと入っていくことになります。

「ジェフ (Jeffrey) は、現在生まれつつある豊富なチャンスをうまく取り扱うために役立つ、類まれなリーダーシップとビジネススキルを持ち合わせています。」とTim Berners-Leeは言います。「Webが絶えず成長し変化しているように、Webを取り囲むコミュニティやW3Cも同様に変化し続けているのです。その広範な経験にもとづいて、ジェフは多種多様な組織に対して深い理解を持っており、その経験は、W3Cのさらなる発展を成し遂げるにあたっても、かけがえのないものとなるでしょう。」

ジャフェ博士はW3C CEO Blogにおいて、定期的にブログを執筆してゆく予定でおります。初回の投稿は、W3C CEOに就任したことに関する感想についてです。ジャフェ博士に関するより詳しい情報、彼のホームページより入手することができます。

World Wide Web Consortiumについて

World Wide Web Consortium (W3C)は、会員組織、専任スタッフ、そして一般の皆様が一丸となって Web 標準の策定に取組む国際的なコンソーシアムです。 W3C は、Web の長期的な発展を保証すべく設計された Web 標準や指針の策定を通じ、その使命の遂行に努めます。 現在までに 350 を超える組織がコンソーシアムの会員となっています。W3C は、日本の慶應義塾大学、フランスに本部を置く欧州情報処理数学研究コンソーシアム (ERCIM)、及び米国 マサチューセッツ工科大学計算機科学人工知能研究所 (MIT CSAIL) の各運営組織により共同運営されています。 加えて各国地域における普及推進拠点となるW3C 事務局を世界各地に設置しています。 詳しくは W3C の Web サイト http://www.w3.org/ をご覧下さい。

本件お問合せ先

日本、アジア (慶應義塾大学SFC研究所) —
石倉 直子, <keio-contact@w3.org>, +81.466.49.1170
ヨーロッパ、アフリカ、中東 (ERCIM) —
Marie-Claire Forgue <mcf@w3.org>, +33 6 76 86 33 41
アメリカ、オーストラリア、その他 (MIT CSAIL) —
Ian Jacobs, <ij@w3.org>, +1.718.260.9447

関連RSSフィード