HTML 標準化の歴史 (ISO)


ISO/IEC/JTC 1/SC 34 で、 当初 W3C の HTML 3.2 をベースに規格化を進めていた; 後に W3C と協議の末 HTML 4.0 のサブセットとして規格化

2000年5月: ISO/IEC 15445:2000 として成立; 国内ではJIS X4156:2000として発行

HTML 4.0 Strict のサブセット — スクリプト、フレームなどの機能は含まない